利用規約
この利用規約(以下「本規約」)は、株式会社 EduSupport(以下「サービス提供者」)が提供するサブスクリプションサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。利用を希望するユーザーは、本規約に同意した上で、本サービスをご利用ください。
第1条(適用範囲)
本規約は、本サービスの利用に関するすべての事項に適用されます。ユーザーが本サービスを利用することにより、本規約の全ての条項に同意したものとみなされます。
第2条(サービスの目的)
本サービスは、生成AIを活用して教育および学習をサポートし、学校教員の負担を軽減することを目的としています。そのため、本サービスを契約するユーザーは原則として教員又は教育関係者である必要があります。
第3条(サービス内容)
- 各サービスの詳細については、サービス提供者が別途定める説明を参照してください。不明点がある場合は、サービス提供者までお問い合わせください。
- サービス提供者は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの内容および提供方法を変更、追加または中止することがあります。
第4条(利用登録)
- 原則として、本サービスの契約単位は、教員または教育関係者1名とし、契約したユーザーは自身および自身が担当する生徒に本サービスを利用させることができます。
- ユーザーが本サービスを利用するためには、所定の情報をサービス提供者に提供し、利用登録を行う必要があります。
- サービス提供者は、以下の場合に利用登録の申請を承認しないことがあります。
- 虚偽の情報を提供した場合
- 本規約に違反したことがある場合
- その他、サービス提供者が利用登録を適当でないと判断した場合
第5条(ユーザーの責任)
- ユーザーが、自身が担当する生徒に本サービスを使用させる場合、サービスの利用方法や目的、注意事項を適切に伝える責任を負います。本サービスの利用を巡ってユーザーと第三者の間で生じた紛争は、ユーザー自身が解決するものとします。
- ユーザーは、本サービスの利用に関連して生じたすべての行為およびその結果について一切の責任を負います。
第6条(提出情報の取り扱い)
- ユーザーまたはユーザーが担当する生徒等から本サービスに対して提出された情報(画像や動画等の形式を含む。以下、「提出情報」)は、サービス提供者に帰属し、原則として第三者(本サービスの開発および運営に携わる業務委託先を除く)には開示されません。
- 提出情報は、本サービスの品質向上および本サービスの目的に沿った研究に使用される可能性がありますが、第三者に開示する場合には、プライバシー保護のため、ユーザーや生徒等の個人情報、学校情報等が特定できない形で使用します。
- 提出情報はサービス提供者により編集、削除される場合があります。
第7条(料金および支払い)
- 本サービスは前払い制のサブスクリプションサービスであり、1ヶ月ごとに更新されます。
- 利用料金はサービスまたはユーザーごとに別途設定します。
- 利用料金の支払い方法および支払い時期については、サービス提供者が別途定める方法によるものとします。
- ユーザーが利用料金の支払いを遅延した場合、サービス提供者は本サービスの提供を停止する権利を有します。
第8条(禁止行為)
- ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
- アカウントを、ユーザー契約を結んでいない他者(自身が担当する生徒は除く)と共有する行為
- 虚偽の情報を提供する行為
- 本サービスの目的に適合しない利用をする行為
- 本サービスの運営を妨げる行為
- その他、サービス提供者が不適切と判断する行為
- 前項の禁止行為が発覚した場合、サービス提供者はアカウントの停止または解除の措置を取ることがあります。
- ユーザーは、1項の禁止行為によってサービス提供者が被った損害を賠償する責任を負います。
第9条(免責事項)
- サービス提供者は、本サービスにおける生成AIが提供する情報の精度を保証しません。
- 本サービスの利用を巡って発生したユーザーと第三者の間で発生した紛争については、サービス提供者は責任を負いません。
- 本サービスの利用によりユーザーまたは第三者に発生した損害について、サービス提供者は一切の賠償責任を負いません。ただし、サービス提供者の故意または重過失により直接かつ現実的に発生した損害についてはこの限りではありません。
- 本サービスの一部には、外部サービスを使用している機能が含まれる場合があります。サービス提供者は、これら外部サービスの動作を完全に保証するものではありません。
第10条(不可抗力)
天災、テロ、戦争、その他の不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合、サービス提供者はその責任を負いません。この場合、返金に応じることはできません。
第11条(返金)
- サービス提供者の責により本サービスの一部または全部が提供出来なかった場合、ユーザーからの要請に基づき、個別に返金対応します。
- 返金額は月額利用料の日割り計算に基づく金額を上限とします。
第12条(契約期間および解約)
- 本サービスの契約期間は、利用登録が完了した日から1ヶ月単位で自動更新されます。
- ユーザーは、次回更新日1週間前までに解約手続きを自身で行うことで、本サービスを解約することができます。
- サービス提供者は、ユーザーが本規約に違反した場合、事前の通知なく本サービスの提供を停止し、または利用契約を解除することがあります。
第13条(規約の変更)
サービス提供者は、必要と判断した場合には、ユーザーの承諾を得ることなく本規約を変更することができます。変更後の規約は、本サービス上に掲示された時点で効力を生じるものとします。
第14条(準拠法および裁判管轄)
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。本サービスに関して紛争が生じた場合、サービス提供者の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。